腰の痛み
* 朝から疲れていて仕事や家事のやる気が出ない
* 洗顔や着替えなど、日常の動作がつらい
* 外出や運動を避けるようになり、運動不足になる

腰痛への施術

当院では、腰痛の施術をはじめる前に、痛みの出る部位の確認や、どのように痛むのか、具体的に生活のどの場面で辛さを感じるのか、その痛みに至るまでの経過や付随する身体の不調、生活習慣まで細かく聞き取ります(カウンセリング)。その後、どの動きで痛みが出るのかを確認(動作解析)しながら、あなたの腰痛の本当の理由を見極めつつ、実際に体に触りながら検査をしていきます。
その上で、多くの方に共通しているのが「背骨と骨盤のバランスの乱れ」です。体の軸である背骨とそれを支える骨盤がバランスを崩すと、普段の姿勢や何気ない動作でも腰への負荷が高まってしまいます。まずは、背骨と骨盤のバランスを整える施術を最優先で行います。この段階でも、腰がスッと楽になる方も少なくありません。

次に、股関節や膝など足の関節や関連する筋肉への施術をしていきます。背骨やや骨盤を支えるシステムとのつながりが深い足に問題があると、結果的に腰への負荷が高まってしまうためです。
さらに、首や内臓のこわばりが腰痛に関連している場合には、適切に優しいアプローチをしていきます。首や内臓も腰との関連が深く、腰を支える筋肉(体幹筋)の働きを悪くしてしまうため、腰痛の原因となります。その他、症状へ繋がりうる問題へは適宜対応していきます。腰への直接的なアプローチもしますので、ご安心ください。
こうした施術を通して、腰痛の原因を段階的に取り除き、腰痛を感じずに快適に動ける体に整えていきます。一人ひとりの体の反応を見ながら、その時の最善の施術をしていきます。